スポンサーリンク
やめられない
2011年05月03日

左が3/28発売号。右はつい先日購入の4/28発売号。
一号たりとも欠かさず読んでいると、
たった一回の我慢ができず、
再開したコンビニ、本屋何件も探しました。
どこにいっても
「3月後半から4月前半に発売されたものは入荷がございません」
う゛~。
ほんとにうう゛~。
4月も10日過ぎたら禁断症状(笑)
こうなったら甘えるか、と埼玉の知人に即TEL。
「そんなことでいいの?」「他に必要なものはないの?」
申し訳なくもありがたい言葉。感謝でした。
ちなみに「コーラス」大好きな在仙漫画家数名いらっしゃるしね。
これでもチャリティ
2011年04月29日
さっきクール便が届きました。
何だっけ?と思ったら!
大好きな大好きな釜石中村家の!!

新製品でした~
そうそう、福山雅治24時間ラジオでね、購入したもの。

これでチャリティ、これでもチャリティ。
被災者とはいい難いワタシが悩まずできたこと。
続きを読む
何だっけ?と思ったら!
大好きな大好きな釜石中村家の!!

新製品でした~

そうそう、福山雅治24時間ラジオでね、購入したもの。

これでチャリティ、これでもチャリティ。
被災者とはいい難いワタシが悩まずできたこと。
続きを読む
こんな中でも。
2011年03月23日
16日はあじゅ5歳の誕生日。
予約したケーキもこんな中ではあきらめるのも仕方のないこと。
いつか落ち着いたら改めて、と思っていました。
でもクラスで一番遅い誕生日。やっと5歳になれるのに
せめてものお祝いしてやりたいのが本音。
ねーちゃんが「ホットケーキMIXあるじゃん」
その一言で奮起。
たまたま前日15日朝、同じマンションに住むHさんご夫婦が部屋まできてくださり、やおや情報をくれました。
(仕事をしている者にとって金曜日にライフライン寸断、生活用品購入が出来なくなるって
すごく大きかった。だってすべては休みの土曜日曜に、という生活構図。
冷蔵庫の中身も少なく、ガソリン・灯油までが明日、と思っていた矢先でしたから。)
即効、自転車で。
あじゅ大好きいちごを2PACK手に入れました!
その帰り足、魚屋さんが店を開けた直後でした。
店に入ると、これまたあじゅ大好きマグロが!しめさばも購入し
誕生会に備えることができました。
冷蔵庫にスプレーホイップがあり(これもたまたま)、崩れ加減ではありますがイチゴのケーキも

よく分かっていない年頃でも心には地震の恐怖は残っていて、寝ながらも余震が来るとしがみついてきます。
震災直後でも仙台は物流があり、自転車で生活が成り立つ場所に住んでいたことにありがたみを感じ、
そして子ども達も笑顔でいられる、その笑顔に救われる。
もっと大変な人々がたくさんいる中で、不謹慎かも、と一語一句気になって更新するのも気が引けましたが、
自分の日記としていままでどおりに更新しました。
疲れた。
暇だけど・・・
2011年02月09日
毎日暇なんだよね・・・会社。
でも休む訳にはいかないしね。
家では暇じゃないし。
家のプロバイダ変えたのが1月末。
昨日やっとアドレス設定。
が、しかし。
何をミスったのか、受信がエラー
眠かったので、本日設定見直し。
やっぱりね。
説明見落とし発見!ようやく開通
アドレスが変わったおかげで、別に開かなくてもメールも来てないし(笑)
今から、いろんなものの「登録アドレス変更」しないとね。
この際いらないものは変更しないでおこう。
そういえば。
バリウムの結果・・・

何かの督促かと思ったぢゃないのさ
暴飲暴食の賜物かしらね(暴食だけは認めるわ)。
でも休む訳にはいかないしね。
家では暇じゃないし。
家のプロバイダ変えたのが1月末。
昨日やっとアドレス設定。
が、しかし。
何をミスったのか、受信がエラー

眠かったので、本日設定見直し。
やっぱりね。
説明見落とし発見!ようやく開通

アドレスが変わったおかげで、別に開かなくてもメールも来てないし(笑)
今から、いろんなものの「登録アドレス変更」しないとね。
この際いらないものは変更しないでおこう。
そういえば。
バリウムの結果・・・

何かの督促かと思ったぢゃないのさ

暴飲暴食の賜物かしらね(暴食だけは認めるわ)。
小休止
ピーベリー
2011年01月22日
昨日朝方、あじゅ発熱&下痢。
インフル?胃腸炎?後ろめたい思いで会社欠勤。
小児科受診、でも熱がなかった・・・。
しかし、夕方熱再び。
でも風邪の症状も薄く、下痢も治ってて。
なんだかね。まず三日間ゆっくり過ごすしかない。
ってことで初ピーベリーコーヒー。挽いてみた。
ふうーん、コロンとしてかわいらしい豆なのね~

うん、一味違う?なんだかわからないケドコクがある。
油っぽいのかも。
あじゅに添い寝していると特にうるさい
やきもち焼きの彼女にも。

キャラメル味!
いいにほひ~。
いまは、犬おやつがほんとに充実してますな。
背中むけてかぶりついてるよ。
誰もとらねぇーよ?(笑)
インフル?胃腸炎?後ろめたい思いで会社欠勤。
小児科受診、でも熱がなかった・・・。
しかし、夕方熱再び。
でも風邪の症状も薄く、下痢も治ってて。
なんだかね。まず三日間ゆっくり過ごすしかない。
ってことで初ピーベリーコーヒー。挽いてみた。
ふうーん、コロンとしてかわいらしい豆なのね~

うん、一味違う?なんだかわからないケドコクがある。
油っぽいのかも。
あじゅに添い寝していると特にうるさい
やきもち焼きの彼女にも。

キャラメル味!
いいにほひ~。
いまは、犬おやつがほんとに充実してますな。
背中むけてかぶりついてるよ。
誰もとらねぇーよ?(笑)
もって菊
2011年01月18日

うちの4歳児、八百屋で
「これ食べたい!菊!」と。
ワタシは好き」ですけどね、もって菊。
ぽん酢でね。
ところで、
どんと祭でごねて購入したコレ、

いつ食べるのかしら・・・。
ゴネたわりには手をつけてない

魅力的なアメリカン
2011年01月16日

おいしそうな。
こんなはみがきジェルなら喜んじゃうよね、子どもは。
このかわいさはやっぱりアメリカ物。
そして数年前からやたらと気に入ってる

これ。マジックソープ。
ボディソープだけどちょっとしたメイクも落とせる洗顔料としても。
万能なのよ~。
日焼け止めをつけた体を洗うものを探していてみつけたのが最初。
だってフツーのじゃ落ちないでしょ。
お肌のキメに入り込んでる、っつーか。
めんどくさがりのワタシ推奨(笑)
ドラッグストアのポイントがたまったり、バーゲンでみつけては
色んな香りを手に入れてるんだけど、
海外はびっくりするほど安い!
半値以下。嬉しくなっちゃう。
荷物の規制がなきゃもっと欲しいのにな。
今回は普通サイズ2本のみ。
ちなみに、前からいるコ達は白濁しています。寒くて。
さらにちなみに。ローズの香りは品切れが多い売れ筋。
バリウムDAY
2011年01月15日
目が覚めたら真っ白だった!
昨日は、どんと飲みしよう!と思ったら
土曜はバリウムの日だということを忘れとったー!!
ので、バリウム飲んでまいりました。ご近所のお年寄りに混じって。
早いね、みなさん。受付前(7:30よ)に行ったにもかかわらず、
17番目・・・。9:00には帰ってきたけど、さすがよね。
そろそろ下剤が効くころかしら(笑)
今日は家でおとなしくしてよう。
昨日は、どんと飲みしよう!と思ったら
土曜はバリウムの日だということを忘れとったー!!
ので、バリウム飲んでまいりました。ご近所のお年寄りに混じって。
早いね、みなさん。受付前(7:30よ)に行ったにもかかわらず、
17番目・・・。9:00には帰ってきたけど、さすがよね。
そろそろ下剤が効くころかしら(笑)
今日は家でおとなしくしてよう。

今更です。
2011年01月10日
あけましておめでとうございまする~
今年はいつも以上にゆる~くいきます。
ムリはしません(笑)

めでたく一歳になりました
かぁか、ケチだから自宅カットしてるので、
そろそろ美容院でトリミングかしらねぇ・・・。
今年はいつも以上にゆる~くいきます。
ムリはしません(笑)

めでたく一歳になりました

かぁか、ケチだから自宅カットしてるので、
そろそろ美容院でトリミングかしらねぇ・・・。
誕生日に。
2010年12月07日

すてきなカードありがとうございます。
ロイヤルハワイアン・・・泊まってみたいわね、一度は(笑)
誕生日だからこそ。
ワタシは乳がん再検査に、そしてワンコは避妊手術に行ってきました。

犬って生理がくるたび病気発症の確率がどんどん上がっちゃうんだって。
お互いに予防のためにね。
これで気分すっきり。
「再検査」って結果がわかるまで嫌なもの。
ルナもよく頑張りました!
やっぱり迎えに行ったら、足元でうれしょん、
すこししたらウンチ!
え~!!緊張がほぐれ過ぎだよ~(笑)
感謝
2010年12月06日
また、ワタシには大切な、無くてはならない存在を亡くしてしまいました・・・
おこがましいのだけれど。
遠いけど近い、近いけど遠い、そんな存在かな。
とても偉大な方デス。
昨日の告別式はお仲間がタマさんらしく逝けるようにつくってくれていて。
でも「シェリー」が流れたときには、我慢も限界。
もう生では聞けないんだ、と思うと声を出さずに泣くので精一杯。
一年前、ライブを開いてくださって、そしてその場にワタシを誘ってくれた方達、
本当にありがとうございます。
隣に座ってゆっくり話せたことが宝物になってしまったけど
一生大事にするからね!
Posted by キャンベル at
22:32
│Comments(0)
社員旅行なう
2010ハロウィーン
生存を確認する会
2010年10月25日
健康診断に行ったら、再検査だって。
やぁね、この歳あたり。
みなさんも健診はちゃんと受けましょうね。
先日、塩竃にお寿司を食べに行きました。
入院した時に苦しみを分かち合った仲間(勝手に言ってます)と
「生存を確認する会」です。

親方おまかせ

でもワタクシだけ、その前に。

いっぱいおしゃべりして、笑って、飲んで、食べて・・・。(飲むのは私だけですが)
できることのシアワセを噛み締める日です。
丸長寿司さん、ご馳走様でした~
何の実でしょう
2010年10月03日

あえてカテゴリーは「食」
見たことはあっても、食べたことある方は少ないでしょうね。
(ワタシより年上の方にはいるかな?)
答えは
やまぼうし

おいしいのです。
なんだか、南国のフルーツに似て

でもね~、山で採るぶんにはいいんだけど
そのへんの街路樹からは取れないね~(笑)
写真のは、お庭から。
勇気がある方、食べてみて!おいしいから。
衛生面等はわかりません。
ただワタシは小さい頃から食べてただけ(笑)野生児ですから

ジュピター
2010年09月23日
大好きな「ジュピター」。
今回はタピオ店でひっさびさにお買い物。
あれもこれも欲しくなるのよね~
我慢してもこんだけ購入・・・。

子ども達と行くと必ず入ってる「ハリボー」
そして今はハロウィンにちなんだ食材が。
かわいいから欲しくなるの、またこれが。
それから忘れてはいけないトムヤムクン!
そんじょそこらでは売ってないから。
そして、チープでおもしろそうな袋めんを。
旦那もいないし、本日の夕飯にしてみるか、って。

あれ?二つ開けたのに、かやくとスープが一つ???
え?
なんと欠陥品!(←っていうのかしら)
麺しか入ってなかった(笑)
あるのね~こういうこと。 続きを読む
今回はタピオ店でひっさびさにお買い物。
あれもこれも欲しくなるのよね~
我慢してもこんだけ購入・・・。

子ども達と行くと必ず入ってる「ハリボー」
そして今はハロウィンにちなんだ食材が。
かわいいから欲しくなるの、またこれが。
それから忘れてはいけないトムヤムクン!
そんじょそこらでは売ってないから。
そして、チープでおもしろそうな袋めんを。
旦那もいないし、本日の夕飯にしてみるか、って。

あれ?二つ開けたのに、かやくとスープが一つ???
え?
なんと欠陥品!(←っていうのかしら)
麺しか入ってなかった(笑)
あるのね~こういうこと。 続きを読む
ラストスパート
2010年08月24日
本日も灼熱地獄・・・・・
今週末に迫った「夏祭り」。

この方達が喜ぶ顔を妄想しながら。(なんてポーズで寝てるんだ?!悩んでるのか?)

緻密な設計図(爆!)で構想を練っています。いや、明日から組み立てだっつーの。
今週末に迫った「夏祭り」。

この方達が喜ぶ顔を妄想しながら。(なんてポーズで寝てるんだ?!悩んでるのか?)

緻密な設計図(爆!)で構想を練っています。いや、明日から組み立てだっつーの。
灼熱地獄?
2010年08月23日
あっつ!
某所ハワイアンフェア(だっけ?)。
汗だくだくでした~。
直射の黒タイルの上は拷問のようでしたが(笑)
でも朝の校庭草取りの時点ですでに炎天下・・・・・。
がんばって草取り草むしり草刈してるのに
アリ塚ふんじゃって・・・・・
アリの大群に襲撃され。←これほんとに痛いの!!大袈裟じゃないよ。
そんな一日、
朝ごはんが6:30。踊り終えて1:00過ぎ。
スーパー腹減り隊長のワタシは
フラシスターを誘い、ランチへ。
我慢したんだよ。でもね、
こんなに暑いし頑張ったんだから(自己評価よ)
ランチビールしたいよね、する?
って、
「KIRIN FREE」。
そこまでしても飲みたかったの(笑)
結構満足。
某所ハワイアンフェア(だっけ?)。
汗だくだくでした~。
直射の黒タイルの上は拷問のようでしたが(笑)
でも朝の校庭草取りの時点ですでに炎天下・・・・・。
がんばって草取り草むしり草刈してるのに
アリ塚ふんじゃって・・・・・
アリの大群に襲撃され。←これほんとに痛いの!!大袈裟じゃないよ。
そんな一日、
朝ごはんが6:30。踊り終えて1:00過ぎ。
スーパー腹減り隊長のワタシは
フラシスターを誘い、ランチへ。
我慢したんだよ。でもね、
こんなに暑いし頑張ったんだから(自己評価よ)
ランチビールしたいよね、する?
って、
「KIRIN FREE」。
そこまでしても飲みたかったの(笑)
結構満足。
Posted by キャンベル at
00:13
│Comments(0)